Profile

border.gif

小川 直茂 (OGAWA Naoshige)


 岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 准教授。名古屋市立大学大学院 芸術工学研究科 博士後期課程修了、博士(芸術工学)。専門分野はグラフィックデザインおよび情報デザイン。大手マスメディアの編集部門におけるデザイナー職を経て、2009年より現職。
 近年の研究テーマは「医療分野におけるデザインアプローチの研究と開発」「遊び・玩具とデザイン教育に関する研究」など。

portrait_4.jpg

border.gif

制作活動(受賞作品・審査付作品)

展覧会活動

2020年
正弦曲線の漸進変化を用いた造形表現に関する考察基礎造形029 審査付作品集 採録作品
The Sound of DreamASIA NETWORK BEYOND DESIGN 2020 入賞作品
2018年
薬剤服用支援のための薬包のデザイン展開基礎造形026 審査付作品集 採録作品
2016年
Hue Torus〜色彩教育のための組み立て式ツールの制作基礎造形024 審査付作品集 採録作品
2013年
第45回各務原市美術展 優秀賞
2012年
オレンジリボン ポスターデザインコンテスト2012 佳作
2011年
岐阜市地産地消弁当パッケージコンテスト 最終審査選出
2007年
Peace-Keeping Design (PKD) Project グッドデザイン賞制作統括:川崎和男制作:大阪大学大学院工学研究科 川崎先端デザイン研究室
2001年
日本コンピュータ外科学会V.I.デザイン グッドデザイン賞制作統括:川崎和男制作:名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 川崎研究室
2000年
環境デザイン大賞M.E.S.H.2000 優秀賞
1998年
青森総合芸術パークプロポーザルコンペ 最終審査選出制作統括:三上訓顕制作:安藤大輔・小川直茂・奥村和則・坂戸尚子・福澤一義
1997年
名古屋市バスデザインコンペティション 入選
2016年
「生活の中のグラフィックデザイン 2016」展2016年11月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2015年
「生活の中のグラフィックデザイン 2015」展2015年9月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2014年
「生活の中のグラフィックデザイン 2014」展2014年12月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2013年
「生活の中のグラフィックデザイン 2013」展2013年11月-12月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2012年
「生活の中のグラフィックデザイン 2012」展2012年11月-12月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2011年
「生活の中のグラフィックデザイン 2011」展2011年12月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2010年
「Geometric Visualization 2010」展2010年12月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2009年
「生活の中のグラフィックデザイン」展2009年12月 岐阜市立図書館ファッションライブラリー
2006年
The Social Desiner~Design for Real Needs 展2006年12月-2007年2月 名古屋市国際デザインセンター
2005年
芸術工学祭2005展2005年10月 名古屋市立大学芸術工学部ギャラリー
2002年
芸工20022002年12月 名古屋市市民ギャラリー矢田
2001年
産学交流プラザ 20012001年10月 名古屋市吹上ホール
1999年
近代建築史への旅・スケッチ展1999年7-8月 アユミギャラリー

border.gif

研究活動(学術論文)

2021年
小川直茂:医薬品リテラシー教育および教育ツールの検討に向けた要件抽出に関する研究デザイン学研究, 掲載決定済
小川直茂:塗り絵と色彩教育に関する一考察岐阜市立女子短期大学研究紀要 第70輯, pp.15-18
2020年
小川直茂, 藤田篤, 奥村和則, 坂本牧葉:「見立て遊び」を用いたデザイン教育プログラムに関する研究基礎造形028, pp.9-16
坂本牧葉, 小川直茂, 奥村和則:課題解決型学修の教育効果に関する分析・考察-ホスピタルアートを事例として-基礎造形028, pp.31-38
小川直茂, 中谷友机子, 柴田佐和子:産学連携事業を通じた地域・社会貢献に関する一考察岐阜市立女子短期大学研究紀要 第69輯, pp.19-22
2019年
小川直茂, 藤田篤, 奥村和則:「見立て遊び」のデザイン教育への展開に関する検討岐阜市立女子短期大学研究紀要 第63輯, pp.75-78
2018年
小川直茂:構成教育に関する一考察〜平面構成における「バランス」を事例に岐阜市立女子短期大学研究紀要 第67輯, pp.59-62
2017年
小川直茂:薬剤服用におけるユーザビリティ向上のためのデザインアプローチに関する研究博士学位論文(於 名古屋市立大学大学院 芸術工学研究科), 158p
小川直茂, 三上訓顯, 坂本淳二:医療・健康ライフサポートモデル構築に向けた薬事システムの課題抽出に関する研究デザイン学研究, Vol.63 No.5, pp.81-90
小川直茂, 奥村和則, 坂本牧葉:「こどものもり」プロジェクト〜岐阜市民病院 小児病棟 壁画制作の取り組み岐阜市立女子短期大学研究紀要 第66輯, pp.81-86
奥村和則, 小川直茂, 坂本牧葉:学科webページの解析と改善に関する考察岐阜市立女子短期大学研究紀要 第66輯, pp.71-78
2016年
小川直茂, 三上訓顕:薬剤服用忘れ改善に向けた薬袋の情報デザインに関する研究基礎造形024, pp.5-12
小川直茂, 奥村和則, 坂本牧葉:産学連携事業による「スポーツウエアブランドRazzoli・VIデザイン」の取り組み岐阜市立女子短期大学研究紀要 第65輯, pp.63-66
2015年
小川直茂:短期大学における産官学連携事業実施にあたっての諸課題の考察岐阜市立女子短期大学研究紀要 第64輯, pp.83-86
2014年
小川直茂, 堀光代:食環境の色彩嗜好における色彩教育の影響に関する考察基礎造形022, pp.17-22
小川直茂:デザイン主導型開発の意義に関する一考察岐阜市立女子短期大学研究紀要 第63輯, pp.75-78
2013年
小川直茂, 三上訓顕, 川崎和男:薬剤服用におけるユーザビリティの最適化デザイン-薬包紙のデザインモデル提案を事例として日本デザイン学会, Vol.60 No.2, pp.77-84
小川直茂, 奥村和則:地域活性化に向けたデザイン支援-ぎふベリーパッケージデザインの取り組み-岐阜市立女子短期大学研究紀要 第62輯, pp.133-136
2012年
小川直茂, 三上訓顕:ささしま地区整備計画提案・スケマティックイメージの制作岐阜市立女子短期大学研究紀要 第61輯, pp.105-108
2011年
久保村里正, 小川直茂, 奥村和則:基礎造形教育法における題材選定に対する嗜好と教育効果文教大学教育学部紀要 第45集, pp.59-68
2010年
小川直茂:図式について〜情報伝達デザイン教育のための一考察岐阜市立女子短期大学研究紀要 第60輯, pp.95-100
2009年
小川直茂:織田信長公居館跡・地形想像図の制作~歴史学分野における情報表現の視覚的アプローチに関する事例報告岐阜市立女子短期大学研究紀要 第59輯, pp.127-130
2008年
小川貴史, 小川直茂, 金谷一朗, 川崎和男:プロダクトデザイン開発手法にもとづくプレフィルドシリンジの開発に関する研究生体医工学, Vol.46, No.4, pp.458-464
2002年
小川直茂:デザイン手法へのトポロジー的概念の導入に関する研究修士学位論文(於 名古屋市立大学大学院 芸術工学研究科)

border.gif

研究発表

2021年
小川直茂, 藤田篤:マンダラぬりえを用いた色彩教育の心理的効果に関する調査・分析日本保育学会 第74回 概要集, pp.1548-1549
藤田篤, 小川直茂:コロナ禍での知育玩具インストラクターの家庭保育に関する調査・分析日本保育学会 第74回 概要集, pp.356-357
2020年
小川直茂, 藤田篤:色彩教育における「マンダラぬりえ」の活用に関する分析・考察日本保育学会 第73回 概要集, pp.2151-2152
藤田篤, 小川直茂:知育玩具インストラクター制度を用いた家庭保育の環境改善への取り組み日本保育学会 第73回 概要集, pp.395-396
2019年
小川直茂:医薬品リテラシー教育に関する調査およびデザイン上の課題抽出日本基礎造形学会 第30回神戸大会 概要集, p.8
2018年
小川直茂:デザイン教育における基礎造形教育カリキュラムのあり方についての一考察日本基礎造形学会 第29回埼玉大会 概要集, p.11
2014年
小川直茂 “crossing N"日本基礎造形学会 第25回名古屋大会 概要集, p.26
小川直茂, 三上訓顯 「薬剤服用における年代別トラブル発生傾向の調査・分析」日本デザイン学会 第61回研究発表大会 概要集, pp.42-43
OGAWA Naoshige "Experimental Works No.016~section of wind 01"2014 KSBDA International Spring Invitational Exhibition, p.492
2013年
OGAWA Naoshige "Experimental Works No.015~DB*WA 02"2013 KSBDA International Fall Exhibition, p.436, 2013.11
小川直茂 "Experimental Works No.014~rain, rain"日本基礎造形学会 第24回札幌大会 概要集, p.35
OGAWA Naoshige "Experimental Works No.013~Stardust of wavelet 05"2013 KSBDA International Spring Conference & Exhibition, p.418
2012年
OGAWA Naoshige "Experimental Works No.012~DB*WA 01"2012 KSBDA International Fall Exhibition, p.209, 2012.11
小川直茂, 堀光代 「食環境における色彩の嗜好性に関する考察」日本基礎造形学会 第23回博多大会 概要集, p.18
小川直茂 "Experimental Works No.011~Stardust of wavelet 04"日本基礎造形学会 第23回博多大会 概要集, p.29
OGAWA Naoshige "Experimental Works No.010~Stardust of wavelet 03"KSBDA-SJSU International Summer Exhibition 2012, p.157
小川直茂, 三上訓顯 「薬剤服用の情報表示に関する利用者の行動傾向の分析」日本デザイン学会 第59回研究発表大会 概要集, pp.208-209
OGAWA Naoshige "Experimental Works No.009~Stardust of wavelet 02"2012 KSBDA International Spring Exhibition
2011年
OGAWA Naoshige "Experimental Works No.008~Stardust of wavelet 01"2011 KSBDA International Fall Exhibition, p.178小川直茂, 久保村里正「基礎造形能力とデザイン制作能力の相関性に関する調査・分析」日本基礎造形学会 第22回新宿大会 概要集, p.8小川直茂 "Experimental Works No.007~Hue Torus"日本基礎造形学会 第22回新宿大会 概要集, p.28小川直茂, 三上訓顯 「薬剤の服用におけるデザイン上の課題抽出」日本デザイン学会 第58回研究発表大会 概要集, pp.16-17, OGAWA Naoshige "Experimental Works No.006~in precision"2011 KSBDA International Spring Exhibition, p.143
2010年
久保村里正, 奥村和則, 小川直茂 「基礎造形教育法の題材に関する嗜好調査と分析」日本基礎造形学会 第21回兵庫県西宮大会 概要集, p.16小川直茂 "Experimental Works No.005~Blend"日本基礎造形学会 第21回兵庫県西宮大会 概要集, p.24OGAWA Naoshige "Experiment Works No.003~Layered Pattern-A"KSBDA・UNLV International Invitation Exhibition, p.135OGAWA Naoshige "Experiment Works No.004~Layered Pattern-B"2010 KSBDA International Spring Exhibition, p.202
2009年
OGAWA Naoshige "Experiment Works No.002~Tracks"KSBDA International Fall Exhibition, p.164
小川直茂 「幾何形態を用いた構成作品における視覚印象に関しての実験制作」日本基礎造形学会 第20回記念大会 概要集, p.24